書誌詳細

オカモト タロウ ノ オキナワ/ショウガクカン クリエイティブ ヴィジュアル ブック/Shogakukan Creative Visual Book 岡本太郎の沖縄

書名

オカモト タロウ ノ オキナワ/ショウガクカン クリエイティブ ヴィジュアル ブック/Shogakukan Creative Visual Book 岡本太郎の沖縄

シリーズ

Shogakukan Creative Visual Book

著者

オカモト,タロウ/ヒラノ,アキオミ 岡本/太郎∥撮影 平野/暁臣∥編

出版者

小学館クリエイティブ

出版年月日

2016.5

配架場所

エディットタウン / ブックストリート / 7-C-12

閲覧

その他

言語

ISBN

9784778036072

所蔵情報

登録番号

870001015

大分類

ET7:イメージがいっぱい

中分類

ET7-06:写真は語る

小分類

ET7-06-05:写真家以上/写真家未満
配架場所を確認する

内容

岡本太郎が目撃した占領統治下の沖縄。太郎が撮った「沖縄」には、日本の、そして日本人の原点が刻まれている。貴重な歴史史料であり、唯一無二の文化遺産だ。だれもが、そしていまこそ向き合うべき「日本」がここにある。
岡本太郎が目撃した占領統治下の沖縄。太郎が撮った「沖縄」には、日本の、そして日本人の原点が刻まれている。貴重な歴史史料であり、唯一無二の文化遺産だ。だれもが、そしていまこそ向き合うべき「日本」がここにある。

読書メーター

黙れ花咲舞・寺

岡本太郎撮影の沖縄写真集。1959年と1966年の沖縄の姿。昭和34年と41年か。返還前の沖縄の姿。味わい深い。建物にせよ何にせよ、木造のものが多く、鉄筋プラスチック新建材に満ち満ちた平成の今からすると懐かしい感じがしまくって困る。私の生前の沖縄の写真なのに懐かしい。手作り感が退治された今の世の中を思う。シャーマンの老婆の顔写真は、縦に横に刻まれた皺が素晴らしい。今はそんなに皺だらけの老人が珍しい。今後ますます減るだろう。土の匂いがして来そうな写真達。沖縄も変わった筈。岡本太郎は良い写真を遺してくれた。

57

投稿日2017-01-26

かおりんご

写真集。返還前の沖縄の様子がよくわかる。祝女の人たちや庶民の様子も写真に納められ、沖縄独自の文化が垣間見られる。この写真に写っている人たちは、あの戦火をかいくぐったんだと思うと、胸が痛くなった。

24

投稿日2017-01-02

kao

★4.5 1959年と1966年の沖縄。市場・闘牛・村人・老婆・子供たち・風景・神事…。岡本太郎は被写体を見つめながら言ったそうだ。≪いいねえ。いいじゃないか。美しいねえ。≫そして≪これこそ、オレたち自身なんだぞ、日本そのものなんだぞ≫、と。写真がモノクロであることが、一層、湧き出るパワーを大きくしている。この写真集で日本と沖縄の関係を再考させられた。政治の文脈だけで語るのではなく、民族を超えて人間存在のDNAから大きく考えなくてはと感じた。太郎の眼は凄い。

4

投稿日2019-10-25

もっと見る

このエリアの閲覧ランキング

  1. 遺体 震災、津波の果てに
  2. THE WAKANDA FILES ワカンダ・ファイル アベンジャーズ世界への技術的探究
  3. わたしのぬいぐるみさん
  4. どの口が愛を語るんだ
  5. 重版出来! 1 1
  6. 渇きの考古学 水をめぐる人類のものがたり
  7. 乱歩殺人事件―「悪霊」ふたたび
  8. 魔法の言葉
  9. ネットメディア覇権戦争 偽ニュースはなぜ生まれたか
  10. 闇(ダーク)ウェブ

同じ分類の書籍の一覧

もっと見る